投稿記事
Office 2021を格安で購入してみた
2021年12月12日ノートPCを購入
以前Office2019を格安で入手したのを利用しているが、最近Office2021が販売されたので、再度探してみた。 ここから先、購入から設定まで解説。 無事、インストールして利用できたので、その手順について掲載。 自 …
高齢者向けスマホをカスタマイズしてつくってみた
2021年11月22日Customize Smartphones Low price SIM Rakuten Mobile
現在、高齢の両親と離れて暮らしている。 たまに両親の住む実家に帰省する事があるが、帰省した時にある事に気がついた。 実家のある地域では携帯電話の電波の状態が非常に悪く、5、6年前にやっと電波が入るようになった特殊な地域。 …
格安SIM契約で新機種の「Xperia 10 III Lite」を特価で購入してみた
2021年9月3日Low price SIM
現在、スマホとガラケーと2台分携帯電話を持っている。 ガラケーを持ち続けている理由は、昔から持っている電話番号、キャリアメールを継続して持つ事、且つ電話をするならガラケーのスタイルが楽だからという理由で持っている。 スマ …
つみたてNISA 始めてみました
2021年5月26日NISA
最近、働き方改革の影響なのか、やっぱりコロナの影響かな、残業時間が急激に減ったために、体力的にはかなり楽になったが、給与の方にも影響が出始めた。 それで、なにかしら家計を増やすための手を打たなければと思い、改めてお金につ …
Excel関数でふりがなを表示し、50音別に並べ替える(前編)
2021年4月29日Excel関数
仕事で、Excel上で並べ替える事のできるリストを作成して利用したい機会がでてきた。 その中の項目の名称のふりがなを抜き出して、隣に別項目として表示し、 その項目をあいうえお順(50音順)で並べ替えのできるリストを作成し …
楽天モバイルを新規申し込みして、中古のスマホで利用できるか試してみた
2021年4月5日Rakuten Mobile
「いま申し込むと月々のプラン料金が1年無料」の謳い文句に惹かれて、新規のSIMカードを1回線分購入してみた。 購入する前に楽天モバイルについて調べてみたが、「毎月使ったデータ分だけ支払う最適なワンプラン」で …
ギガ泥棒(パケット泥棒)
2019年8月10日回線無断使用
自宅でのインターネットの閲覧や、自宅でのスマホの通信に、データ通信カードを利用している。 WiMAX2+の「ギガ放題接続サービス」を利用している。 速度制限については、直近3日間のデータ使用量が10GB(ギガバイト)を超 …
なりすましサイトに引っ掛かった件
2019年5月8日フィッシングサイトについて
最近、なりすましサイトに個人情報を誤って送信してしまった。 送信後、すぐ違和感に気が付き、対策を打ったので問題にはならなかった。 だが、今後そのようなミスを繰り返さないよう、自戒の意をこめて事の顛末を載せる事にした。 経 …
Office 2019を格安で購入してみた
2019年3月26日ノートPCを購入
中古ノートPCを購入して、ひととおり動作できる様仕上げた後、Office2019をできるだけ安く入手したいと思い探してみた。 そうしたら以下のような記事を発見。 Office2019のプロダクトキーの購入!格安でライセン …
ノートPCのSSD換装
2019年3月25日ノートPCのSSD換装
2台あるうちの1台のノートPC(Lenovo)の液晶のバックライトの一部がたまに消灯してたり、段々と挙動が怪しくなってきたので別のノートPCを購入する事にした。 液晶のバックライトの不具合の他に、以前HDDがクラッシュし …